scroll
www.kandayuyamamoto.jp
  • 旅する獅子
  • お知らせ
  • 大神楽いろは
  • ご祈祷と授与品
  • 伊勢大神楽講社
  • 家元の歴史
  • 組織概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
follow us:
www.kandayuyamamoto.jp

About

prev
next
詳しく見る

News

2025.09.06
  • 総舞奉納
10月 山本勘太夫社中 大阪府での総舞予定

10月の堺市は秋祭りの季節を迎え、祭りのシーズンに合わせた総舞が各所で奉納されます。 金岡神社総舞 ...

2025.08.22
  • 公演情報
  • 旅する獅子
  • 海外
9月19日韓国にて開幕 第28回晋州タルチュムフェスティバル参加

2025年9月、大韓民国にて行われる“第28回 晋州タルチュムフェスティバル”より招聘を受け、山本勘 ...

2025.08.20
  • 総舞奉納
  • 公演情報
  • 山本春太夫
8月14日 愛知県豊田市『橋の下大盆踊り』山本春太夫組出演のご報告

8月14日、山本勘太夫社中にとって夏の岡山備前の初日と古来より日程が決まっておりますが、豊田市で例年 ...

2025.08.10
  • 特集
  • 公演情報
  • 三重
8月2日 三重県四日市市『第62回四日市祭り』出演のご報告

          7月末までの泉州の回檀を終え、つかの間の8月2日。 山本勘太夫社中は本拠地三重県 ...

2025.08.01
  • お知らせ
7月26日 大阪府阪南市 波太神社総舞のご報告

7月26日、大阪府阪南市 波太神社にて総舞を奉納致しました。 本年で12年目の総舞奉納となります。 ...

2025.06.29
  • 総舞奉納
  • 大阪
7月26日(土)17時より大阪府阪南市 波太神社にて総舞を奉納

7月26日(土)17時より大阪府阪南市 波太神社にて総舞を奉納致します。   古来より山本 ...

prev
next
一覧を見る

Iroha

大神楽いろはでは、伊勢大神楽講社の技術や文化・歴史・信仰など様々な一面にスポットを当て、長い歴史の中で受け継がれてきたモノや変化してきたモノ...ひとつひとつを丁寧に描きだしていきます。

詳しく見る

Rituals

伊勢国(三重県)では、昔から獅子頭には疫病や飢餓を祓う悪魔除けの力があると信仰されており、中世には伊...
詳しく見る

Association

古くは上上野村(かみうえのむら)の村名でした。いつしか村の全戸が神職(大神楽を生業とする神楽職と尾張...
詳しく見る

Profile

一年を旅に生きる大神楽師は旅先で生涯を終える事も多く、墓碑も現地で建てられた。これを“神楽墓”と呼ぶ...
詳しく見る

Contact

お問い合わせフォーム
大神楽師紹介
大神楽師採用情報
回壇・総舞奉納のご依頼
オンラインストア
  • 組織概要
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2025 一般社団法人 伊勢大神楽講社